立教PTA厚生部の活動で、たくさんの方からご寄附たいただいた物品の集計・整理を行いました。 立教PTA厚生部では、副部長を務めさせていただいており、毎年秋津療育園・滝乃川学園・一二三学園といった、重症心身障がい児施設への、物資の寄附活動を行っています。
「今日の小林弘明」立教PTA厚生部の活動で、たくさんの方からご寄附たいただいた物品の集計・整理を行いました。
立教PTA厚生部では、副部長を務めさせていただいており、毎年秋津療育園・滝乃川学園・一二三学園といった、重症心身障がい児施設への、物資の寄附活動を行っています。
写真の通り、趣旨にご賛同・ご協力いただき、たくさんの保護者の方々からこんなにもたくさんの物品のご寄附をいただきました。
私は明日、豊島区議会清掃環境委員会参加のため、今年度は直接見届けることができずに残念ですが、生徒たちが作成したおむつなどとあわせ、施設へは明日しっかりと届きますので、立教厚生部の伝統ある社会奉仕活動として、来年以降もぜひご支援いただけましたら幸いです。
本当にありがとうございます。
これまで物品を届けに行った施設
一二三学園
http://kobahiro.jp/blog141112/
滝乃川学園
http://kobahiro.jp/?p=6587
秋津療育園
http://kobahiro.jp/blog111116a01/
<<20代 30代 40代子育て世代の方々にも政治力をもってもらい、豊島区が住みたい街から住み続けたい街になるような政策を実現するためにこれからも頑張って行きます。>>



お問い合わせはこちらから!
kobayashihiroaki@kobahiro.jp