豊島区にお住まいの方向け 【緊急災害対応レポート】

さあ、投票に行こう!

豊島区にお住まいの方向け 【緊急災害対応レポート】

ご家族・ご近所の方で確認し合い、役立てていただければ幸いです。今回の震災の教訓を活かしていきましょう。
東北関東大震災において、被災された方、またそのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。

●豊島区安全・安心メールの登録はお済でしょうか?

豊島区役所からのお知らせや、警察署からの防犯情報、気象情報が、
随時携帯電話に配信されます。
私も登録していますが、今回の災害時も、停電情報や水配布の情報など、
多いに役に立ちました。ぜひ登録をおすすめします。

登録はこちら http://www.city.toshima.lg.jp/anzen/003876.html
メールからの登録はこちら t-toshima@sg-m.jp(件名・本文には何も入力せず、お送りください。)

●救急相談センターの連絡先はご存知でしょうか?

救急車を呼んだ方が良いか迷った時は、救急相談センターに電話しましょう。
24時間年中無休で受診や応急手当に関するアドバイス、
診療可能な医療機関を案内してくれます。

また、子どもの救急相談専用の番号もありますので、
迷った時は電話して相談してみてください。

・救急相談センター
#7119(携帯電話可)
ダイヤル回線の方は、03-3212-2323
・小児の救急相談
#8000(携帯電話可)
ダイヤル回線の方は、03-5285-8898

●最寄警察署の連絡先はご存知でしょうか?

災害時の混乱期には、110番がつながりにくくなります。
そのため、最寄・管轄の警察署の電話番号を登録しておいてください。
池袋警察署:03-3986-0110
目白警察署:03-3987-0110
巣鴨警察署:03‐3910‐0110

●避難場所・救援センターの確認はお済みですか?

豊島区では、災害が発生した時、区立小・中学校に
救援センターを開設します。
救援センターでは、給食・給水、仮泊、医療救護活動などを行いますので、
避難場所と合わせてぜひ場所・行き方を覚えておいてください。

・救援センター一覧
各区立小学校、各区立中学校、旧高田小学校、旧千川小学校、みらい館大明(旧大明小)、西部区民事務所(旧平和小)
・避難場所一覧
立教大学、学習院大学、染井墓地・駒込中学校一帯、豊島区立総合体育場一帯、雑司ヶ谷墓地、哲学堂公園一帯(新宿区)、お茶の水女子大学一帯・教育の森公園一帯(文京区)、公社向原住宅一帯(板橋区)

東北関東大震災において、「正確な情報を入手できない」
「お子様・ご年配の方の安否確認が取れない」という問題が起きました。
その理由に、メールやインターネット、ツイッター等の
コミュニケーションツールを活用できなかった事があります。

普段からこうした情報ツールを利用していない方々にとって、
震災時の情報が錯綜している中、
素早く、正確な情報を取得する事は大変難しいものです。

そのためにも、安心・安全メールに登録し、
正確な情報を入手できるようにしておく事が必要です。
また、緊急時での待ち合わせや避難場所・経路を事前に確認することで、
安否確認を取りやすくする事も必要になります。

各町会で行われている避難訓練や、
防災訓練に参加する事も改めて重要だと感じました。

この度の東北関東大震災の教訓を活かして、しっかりと対応していきましょう。

信頼できる政治家とは?これからの豊島区に必要なものとは?
小林弘明の豊島区への、愛する地元への想い

現在豊島区の現職議員の過半数が豊島区外の出身です。
私はこの事を以前から疑問に感じていました。

選挙のために数ヶ月前に引越しをしてきて立候補する方に、
豊島区に対する愛着を感じるでしょうか?
選挙のために政党を隠したり変えたりして立候補する方に、
豊島区に対する情熱を感じるでしょうか?
豊島区のことを本当にまかせられますか?

これからの豊島区を動かす人間は、
豊島区に対する愛と情熱が絶対に必要です。
生まれてからずっと豊島区で過ごしてき地元を愛する人間として、
3人の息子たちの父親として、そして新しく豊島区に住んでいる方、
昔から豊島区に住んでいる方がもっと気軽に挨拶、
交流が出来る場や環境を作る活動をしていきます。

豊島区は政治家のものではありません。
この豊島区は、区民の皆で作ってきたものです。
しがらみNO! 完全無党派を貫く小林弘明だからできる!
「絶対出来る!諦めない!」の精神で、豊島区を熱く動かします!

「投票なんて、行っても政治は変わらない」



そんな事はありません!
誰が選ばれるのかによって、
この豊島区の将来は大きく違ったものになります。
誰を選ぶのかは区民の皆さんです。

投票に行っても、行かなくても必ず誰かが選ばれる事になります。
だったら、投票へ行きませんか?
そうだ投票、行こう。
投票率の高い区は、決して悪い区ではないはずです。