としま成人のつどい2016開催。今年も新成人の皆様、ご家族の皆様と交流させていただきました。
「今日の小林弘明」毎年恒例の豊島区音楽成人式「としま成人の日のつどい」に参加しました。
今年は例年よりも暖かい天候で、過ごしやすい天気でした。
成人式の前後には、池袋西口公園での和太鼓の演奏や、豊島区の公認キャラクター「としまななまる」と「そめふくちゃん」との記念撮影もあり、正装に身を包んだ若者達は晴れ晴れしい表情で門出となる日をお祝いしていました。
今年もたくさんの新成人の方、ご家族とお話させていただき、また、今年夏に行われる参議院議員選挙には、棄権をせずにぜひ投票にいってくださいというお願いもしました。
また、こちらもう恒例の池袋テレビさんの動画インタビューも行われました。
若い方たち一人一人に、政治に興味を持ってもらい、豊島区という街はこれだけのことをしているよ、これだけ頑張っているんだよ、と胸を張って言えるような、そんな活動を続けていきたいと思います。
新成人の皆様。これから大人としての長い人生を歩んで行くと思います。
ぜひとも未来のある若者として、強く、優しい大人へ成長していってください。
新成人のみなさま、ご家族の皆様、ご成人本当におめでとうございます。
としま成人の日のつどい2015
http://kobahiro.jp/blog150114/
としま成人の日のつどい2014
http://kobahiro.jp/blog140117/
インタビュー動画(池袋テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=Zf1xM1UPvh8
としま成人の日のつどい2013
http://kobahiro.jp/blog130114b/
インタビュー動画(池袋テレビ)
http://youtu.be/ruaFrM0EunM
としま成人の日のつどい2012
http://kobahiro.jp/blog120109b/
インタビュー動画(池袋テレビ)
http://youtu.be/BEBgZIS8XOU


豊島区体育協会の新年会に参加しています。
豊島区体育協会は昭和23年に発足した、区内32の各種スポーツ団体を統括するNPO法人です。
競技力の向上、健康の維持・増進を目的として、様々な事業を行っていただいています。
2020東京オリンピック・パラリンピックという貴重な機会に備え、豊島区からも選手が排出されてほしいですし、また、選手としてではなくても、私達区民や子ども達が関われる環境作りをお手伝いしていければと思います。
関連記事⑧w3
城西高校陸上競技部および同校2年生のサニブラウン アブデルハキーム君の激励会
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.899336156809046.1073741986.120168468059156
東京オリンピック・パラリンピック勉強会
http://kobahiro.jp/blog150122/



お問い合わせはこちらから!
kobayashihiroaki@kobahiro.jp