[豊島区議会予算委員会]3月8日の豊島区議会は、予算特別委員会 公債費・諸支出金・歳入・特別会計です。
「今日の小林弘明」![[豊島区議会予算委員会]3月8日の豊島区議会は、予算特別委員会 公債費・諸支出金・歳入・特別会計です。](http://kobahiro.jp/wp-content/uploads/2016/03/3588768007446-300x213.jpg)
3月8日の豊島区議会は、予算特別委員会 公債費・諸支出金・歳入・特別会計です。
新庁舎への移転を契機に、豊島区公衆無線LANサービス「TOSHIMA Free Wi-Fi」が始まりました。
豊島区役所、池袋駅周辺にアクセスポイントを増設したほか、『「Japan connected-free Wi-Fi」アプリ』でも接続可能なサービスです。
このアクセスポイント、フリーWi-Fiサービスについて、維持負担費用の軽減と、収入増のための施策提言を行いました。
他の自治体で先行事例があるように、豊島区でもフリーWi-Fiの認証ゲートウェイページを作成し、行政情報、観光情報、防災情報の発信や、バナー広告の掲載等による収入等、提案させていただきました。
■関連記事
平成27年第3回定例会 決算意見開陳動画「豊島区はなぜマンガの聖地で、トキワ荘がマンガ家の梁山泊なのか。豊島区の歴史的背景を子どもたちにしっかり伝えていこう」
http://kobahiro.jp/blog151126/
平成25年豊島区議会第4回定例会小林弘明一般質問全文「社会環境の変化を見据えた街づくり。 町会・商店街・消防団など、区民と連携し、そして対応可能な体制づくりを!」(Wi-Fi整備)
http://kobahiro.jp/blog131127/


お問い合わせはこちらから!
kobayashihiroaki@kobahiro.jp