倉科遼先生原作・制作総指揮 舞台「女帝」を観劇。演者の皆様の快演で原作の魅力が存分に発揮された、迫力ある舞台を堪能しました。

「今日の小林弘明」


作家・倉科遼先生制作総指揮の舞台「女帝」を観劇しました。

女帝は、倉科遼先生が原作の同名のマンガで、シリーズ累計250万部以上を売り上げているほか、2001年には小沢真珠さん主演で映画化、2007年には加藤ローサさん主演でテレビドラマ化されるなど、倉科遼先生を代表する著名な作品です。

倉科遼先生は豊島区にオフィスを構えており、以前より活動を応援いただいているほか、私も豊島区シアターグリーンでの舞台「学園探偵 薔薇戦士」を観劇しに伺いました。

今回の舞台では、ご当地情報番 組豊島区ピースUPテレビにも出演いただき、学園探偵 薔薇戦士でも主演ヒロイン役を務めた 高槻実穂さんも出演しており、終演後には客席まで挨拶に来てくれました。
また、舞台の前後で、主演の月船さららさん、高槻実穂さん、倉科遼先生、池袋LoungeZARUの瑞樹さんと一緒に写真を撮影させて頂きました。
ありがとうございます。

今回の舞台は6月3日まで、渋谷シブゲキにて開催中ですが、チケットは早々に全日程完売するほどの人気ぶりでした。
熊本から大阪に出て活躍し、東京へ上京するまでの物語が今回描かれており、演者の皆様の快演で原作の魅力が存分に発揮された迫力ある舞台でした。
次回作も今から楽しみです。

次回作はぜひ豊島区でやってもらいたいですね。
また続編の情報が出ましたら告知しますので、原作やドラマ、映画等を見た方など、絶対に楽しめると思いますので、ぜひチェックしてくださいね。

舞台「女帝」公式ホームページ
http://www.f-hand.co.jp/jotei/

関連記事
「学園探偵 薔薇戦士~エピソードゼロ・薔薇戦士誕生~」観劇

池袋東口 シアターグリーンBOX in BOX THEATERにて、「学園探偵 薔薇戦士~エピソードゼロ・薔薇戦士誕生~」を観劇しました。「学園探偵…

小林 弘明さんの投稿 2017年10月6日(金)

倉科先生オフィスを訪問させて頂きました。

TVドラマ化もされた「夜王」「女帝」「嬢王」などの人気コミックを手掛ける作家の倉科遼先生のオフィスにお邪魔させていただきました。倉科先生は、豊島区内にご自身のオフィスを構えられてるほか、原作家、文筆業と合わせて広告代理店業務や編集プロダ…

小林 弘明さんの投稿 2014年8月28日(木)

◆~もし豊島区がこんな街だったらどうですか~ 豊島区政リサーチ アンケート実施中!
ぜひご協力ください!

「にぎわいの創出」を目指して様々な施策を実施している豊島区。
しかしながら、たとえにぎわいが生まれても、そのことで増えた収入が、しっかりと区民サービスに還元されなければ意味がありません。
そこで、私が思う「こんな行政サービスのある豊島区だったらいいのにな」と思える街を想い描いてみました。
あくまで構想の段階ですが、要望が多かったものについては、住み続けたい街・豊島区を実現していくためにも、また、にぎわいの創出で増えた収入を区民還元するためにも、今後の区議会活動や行政に対する提言としてしっかりと参考にさせていただきますので、ぜひアンケートへのご協力をお願いします。

https://goo.gl/forms/KqYG4vKBdL744r0H2

kobayashihiroaki@kobahiro.jp
豊島区 議員 選挙 無所属 豊島区議会議員 小林弘明 ポスター 待機児童 費用弁償