西池袋中学校 運動会 開催。先週の豊島区立 池袋第三小学校 に引き続き、来賓として参加しました。

「今日の小林弘明」

西池袋中学校運動会に参加しています。
先週の豊島区立池袋第三小学校に引き続き、来賓として参加させて頂きました。

実は、私の姪っ子も西池中の生徒です。
午前中には、80m走の選手として出場していました。

本日は日差しが強く、かなり暑いです。
応援される方々も、水分補給や休憩をこまめにはさみながら応援するようにしてくださいね。

関連記事
豊島区立池袋第三小学校運動会

本日は豊島区立池袋第三小学校運動会です。来賓としてお招きいただき、見学・応援させていただいています。今年入学した私の姪っ子にとっては小学校入学してはじめての運動会です。かけっこや応援合戦など楽しそうに参加しています。怪我無く、楽し…

小林 弘明さんの投稿 2018年5月25日(金)

豊島区立西池袋中学校入学式

豊島区立西池袋中学校入学式に参加しました。新入生の皆様、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。西池袋中学校は、昨年甥のこうたろうが卒業しましたが、今年は姪のかのが新1年生として入学しました。今年の新入生は175名で、学校選択制…

小林 弘明さんの投稿 2018年4月9日(月)

◆~もし豊島区がこんな街だったらどうですか~ 豊島区政リサーチ アンケート実施中!
ぜひご協力ください!

「にぎわいの創出」を目指して様々な施策を実施している豊島区。
しかしながら、たとえにぎわいが生まれても、そのことで増えた収入が、しっかりと区民サービスに還元されなければ意味がありません。
そこで、私が思う「こんな行政サービスのある豊島区だったらいいのにな」と思える街を想い描いてみました。
あくまで構想の段階ですが、要望が多かったものについては、住み続けたい街・豊島区を実現していくためにも、また、にぎわいの創出で増えた収入を区民還元するためにも、今後の区議会活動や行政に対する提言としてしっかりと参考にさせていただきますので、ぜひアンケートへのご協力をお願いします。

https://goo.gl/forms/KqYG4vKBdL744r0H2

kobayashihiroaki@kobahiro.jp
豊島区 議員 選挙 無所属 豊島区議会議員 小林弘明 ポスター 待機児童 費用弁償