私がかねてより提言していた 自転車保険 加入義務化条例が 豊島区 都市整備委員会 で全会一致で採択。後は 本会議 可決で、23区で初めての成立・施行となります。

「今日の小林弘明」
 
本日の豊島区議会は都市整備委員会です。
 
 
本日の審議事項は、本会議で付託された2件の議案、2件の陳情と、5件の報告事項、合計9件です。
 
 
1 豊島区自転車の安全利用に関する条例の一部を改正する条例
 
2 特別区道路線の廃止について
 
3 日出町第二公園交差点で発生した交通事故についての意見陳情
 
4 ホタル生息地の保全に関する陳情
 
5 区民ひろば椎名町移転・改築に関する地域説明会について、南長崎花咲公園近傍の仮児童遊園の整備について
 
6 池袋副都心移動システムについて
 
7 (仮称)池袋本町二丁目公園整備工事について
 
8 (仮称)雑司が谷公園整備工事について
 
9 南池袋公園トイレ増設工事について
 
 
「豊島区自転車の安全利用に関する条例の一部を改正する条例」は、自転車保険の加入を義務付ける条例です。
 
 
自転車の賠償額は年々あがっています。
 
平成20年に起きた、自転車乗車中の小学生と高齢者との接触事故で、小学生の保護者に9500万円の損害賠償額の判決が出されました。
 
さらに、平成29年には、自転車乗車中の女子大生と高齢者が接触し、高齢者が亡くなられた事件も発生しました。
 
 
民事での賠償額は不明ですが、女子大生は大学を退学し、また禁固2年(執行猶予4年)の判決が下され、加害者・被害者双方において大きく人生が変わってしまいました。
 
 
以前より、自賠責保険の意義ではないですが、被害を受けた側が賠償を受けられるように、また加害側も万一のときに人生をやりなおせるように、保険に入っておくことがもはや義務であります。
 
そのようなことを平成29年の議会、委員会を通じていちはやく提言していました。
 
 
東京都自体は、自転車保険の加入はかねてより努力義務として制定されていましたが、豊島区では努力義務よりさらに踏み込んだ、義務として保険加入を規定した23区で初めての区となります。
 
 
今回、委員会においては全会一致で採択すべきとの意見になりましたので、本会議最終日で正式可決されれば、私の提言が23区初めてのこととして実現します。
 
 
私は本来、このような事故に対しては、自転車運転していた側の責任ももちろんありますが、国や都、豊島区の責任もあると私は考えています。
 
 
なぜならば、本来自転車は、道交法上車道を走ると定まっているのにもかかわらず、道幅の問題や、自転車レーンが確立できていないなど、物理的にも事実上も車道を走れないことも多く、歩道を走ってしまう環境にあるからです。
 
 
そういう状況下の中では、当然接触事故が起きる可能性もあがります。
 
自転車レーンをはじめ、しっかりと区分された道路が整備されていれば、接触事故が起きる可能性も下がります。
 
 
歩行者が多いトンネルや駅前繁華街等、押して歩くべき場所での訴えや啓発活動、マナー周知も必要ですが、保険加入を義務化し、まずは金銭的な補償が整備されることが非常に重要であると考えます。
 
 
このような条例がそれも23区で初めて採択すべきとなされたことは、区民の一人としても、いち政治家としても、非常にうれしい限りです。
 
 
引き続き、区民の安全・安心といのちを守る、また、区民の財産を守るために、様々な問題に全力で取り組み、実現できるよう頑張っていきます。
 
 
 
また、東池袋自動車事故を受けて出された陳情についても審議を行いました。
 
 
今回の議会では、私はこれまでの提言に加え、改めて一般質問をさせていただきました。
 
区長は、事件を風化させないために対策を講じていきたいと答弁をいただきました。
 
 
今回亡くなられた方の遺族の方より、事故についてのメッセージが発表されています。
 
 
東池袋交通事故ご遺族からのメッセージ
 
 
その人の切実な想いがつまった、胸を打つメッセージです。
 
 
風化させない、という言葉だけでなく、しっかりと被害者の意志を汲むため、啓発ツールにもメッセージを載せさせていただき配布するなど、本気であればそれくらいするべきなのではと思います。
 
 
平成29年定例会本会議での私の一般質問の答弁にて、区長も自主返納について、もしものことを考え決断したと話されていましたが、本当にその通りで、不安を感じたら自主返納を考える、家族からも進言する、そうした環境が必要であると考えます。
 
 
陳情に関しては、免許返納環境の推進に資する内容であり、賛成としてすぐに採択すべきと一度意見しました。
 
議長も同席しており、他の自治体と協力して記書きを実現するためにより具体的な内容を慎重に検討を重ねる必要があることから、豊島区議会として国や東京都、警察しっかりと意見していくべきだと強く要望しました。
 
 
関連記事
豊島区議会令和元年第2回定例会 本会議一般質問
『高齢者の運転リスクと、免許返納のメリットについて、高齢運転者ご家族までも含めた理解促進と周知徹底を。』
 
 
都・国へ支援連携を要請する、提言要望書全文
 
 
東京都の努力義務にとどまらず、豊島区独自で義務化すべし。豊島区議会委員会審議発言
 
 
#豊島区 #池袋 #小林弘明豊島区議会 #豊島区議会 #自転車保険 #自転車 #免許返納 #一般質問 #本会議
 
 
◆~もし豊島区がこんな街だったらどうですか~ 豊島区政リサーチ アンケート実施中!

ぜひご協力ください!

「にぎわいの創出」を目指して様々な施策を実施している豊島区。
しかしながら、たとえにぎわいが生まれても、そのことで増えた収入が、しっかりと区民サービスに還元されなければ意味がありません。
そこで、私が思う「こんな行政サービスのある豊島区だったらいいのにな」と思える街を想い描いてみました。
あくまで構想の段階ですが、要望が多かったものについては、住み続けたい街・豊島区を実現していくためにも、また、にぎわいの創出で増えた収入を区民還元するためにも、今後の区議会活動や行政に対する提言としてしっかりと参考にさせていただきますので、ぜひアンケートへのご協力をお願いします。

https://goo.gl/forms/KqYG4vKBdL744r0H2

kobayashihiroaki@kobahiro.jp

豊島区 池袋 選挙 議員 豊島区議会議員 投票所 投票率 無所属 ポスター 結果 候補者 豊島区議会議員選挙
豊島区 議員 選挙 無所属 豊島区議会議員 小林弘明 ポスター 待機児童 費用弁償