トキワ荘マンガミュージアム特別企画展寺田ヒロオ店へ行ってきました。
「今日の小林弘明」本日はトキワ荘マンガミュージアムの寺田ヒロオ展の内覧会へ行ってきました。
トキワ荘マンガミュージアムの寺田ヒロオ展の内覧会では、多くの貴重な展示物や雰囲気、今まで知らなかった多くのマンガの歴史に触れることができました。
寺田ヒロオさんは、1953年大晦日から1957年6月までトキワ荘に住んでいた漫画家さんで、トキワ荘では兄貴分として多くの漫画家から慕われていたそうです。しかし、こんなに素晴らしい寺田ヒロオさんは、現代は漫画を目にする機会が少なく、漫画家としてどんな人物か知らない人も多いと思います。
そこで、今回の展示会では寺田さんの直筆原稿をはじめとした貴重な資料、寺田さんのインタビュー記事や、知られざる作品などの数多くの魅力を紹介していきたいという思いで開催をしていると運営の方々からお聞きしました。
寺田さんの有名な作品をご紹介させていただくと、「背番号0」「スポーツマン金太郎」「暗闇五段」などがあります。
特別展展示室に入ると、缶バッチをもらうことができ、いろんな漫画の写真がプリントされていました。この缶バッチもデザインが昔ながらのいい雰囲気を出していて、素晴らしかったです。
その後少し離れたところにある寺田ヒロオさんの再現部屋がある「トキワ荘通りお休み処」へ行きました。
ここではお土産、多くの漫画家さんのサイン、昔の貴重なマンガなどがあり、とてもゆっくりくつろぐことができ、店員さんも非常に明るい方でとても楽しい一日を過ごすことができました。
トキワ荘マンガミュージアムの寺田ヒロオ展は入場料は500円で、全5種類の缶バッジのおまけもつきます。
トキワ荘の特別展示室は1階にあり、この特別展示室は撮影できないので、雰囲気をお伝えすることができないのがもどかしいですが、そちらはぜひ直接ご覧ください。
今回の展覧会は2020.10.30~2021.1.11までやっているので是非足を運んでみてください!
トキワ荘マンガミュージアムの公式HP
関連記事
トキワ荘マンガミュージアム開館記念式典
★★新型コロナウイルスに係る事業者支援情報★★
★★新型コロナウイルスに係る事業者支援情報★★新型コロナウイルスCOVID-19の流行により、影響を受けているまたその恐れがある中小企業、小規模事業者を対象とした支援情報をまとめました。【豊島区による支援】・としまビジネスサポートセ…
小林 弘明さんの投稿 2020年2月27日木曜日
【豊島区新型コロナウイルス相談窓口開設】
【豊島区新型コロナウイルス相談窓口開設】東京都、厚生労働省においても電話相談窓口がありますが、豊島区民の方を対象に電話相談センターが開設されました。また、東京都、23…
小林 弘明さんの投稿 2020年2月8日土曜日
豊島区無所属元気の会 小林弘明
豊島区議会は、平成31年 豊島区議会第1回定例会 本会議一般質問
『子どもから高齢者まで、区民を感染症から守るための施策の普及充実を。』
本日の豊島区議会は、平成31年 豊島区議会第1回定例会…
小林 弘明さんの投稿 2019年2月19日火曜日
◆~もし豊島区がこんな街だったらどうですか~ 豊島区政リサーチ アンケート実施中!
ぜひご協力ください!
「にぎわいの創出」を目指して様々な施策を実施している豊島区。
しかしながら、たとえにぎわいが生まれても、そのことで増えた収入が、しっかりと区民サービスに還元されなければ意味がありません。
そこで、私が思う「こんな行政サービスのある豊島区だったらいいのにな」と思える街を想い描いてみました。
あくまで構想の段階ですが、要望が多かったものについては、住み続けたい街・豊島区を実現していくためにも、また、にぎわいの創出で増えた収入を区民還元するためにも、今後の区議会活動や行政に対する提言としてしっかりと参考にさせていただきますので、ぜひアンケートへのご協力をお願いします。