【豊島区イベント情報】立教大学のイルミネーションが本日からライトアップされました。
「今日の小林弘明」#豊島区イベント情報
今日から#立教大学に#イルミネーションが点灯されます。
立教大学のイルミネーションは、11月27日~1月6日までやっており、
大きな二本の#クリスマスツリーがとても幻想的でした。
こうやって街にイルミネーションが飾られてくると冬がきたことを実感します。
現在コロナウイルスが拡大しており、なかなかお出かけすることが難しいかと思いますが、たまには外に出て気分転換がわりに散歩してみてはいかがでしょうか?
前に紹介した#池袋西口公園とも距離が近いので、気分転換をする際や、#散歩したい#気分になった時など、是非見に行ってみてください!
立教大学池袋クリスマス実行委員会HP
https://sites.google.com/rikkyo.ac.jp/ikebukuro-christmas/
#気分転換#冬#立教大学#立教#クリスマスツリー#クリスマス#池袋駅#池袋イルミ#イルミ#GLOBALLING#グローバルリング
#西口公園#池袋西口公園#IWGP#池袋#豊島区
★★新型コロナウイルスに係る事業者支援情報★★
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2970867132976983&set=a.174013235995734&type=3
【豊島区新型コロナウイルス相談窓口開設】
https://www.facebook.com/kobayashi.hiroaki/posts/2927043297359367
豊島区無所属元気の会 小林弘明
豊島区議会は、平成31年 豊島区議会第1回定例会 本会議一般質問
『子どもから高齢者まで、区民を感染症から守るための施策の普及充実を。』
https://www.facebook.com/kobayashi.hiroaki/posts/2254878367909200
ぜひご協力ください!
「にぎわいの創出」を目指して様々な施策を実施している豊島区。
しかしながら、たとえにぎわいが生まれても、そのことで増えた収入が、しっかりと区民サービスに還元されなければ意味がありません。
そこで、私が思う「こんな行政サービスのある豊島区だったらいいのにな」と思える街を想い描いてみました。
あくまで構想の段階ですが、要望が多かったものについては、住み続けたい街・豊島区を実現していくためにも、また、にぎわいの創出で増えた収入を区民還元するためにも、今後の区議会活動や行政に対する提言としてしっかりと参考にさせていただきますので、ぜひアンケートへのご協力をお願いします。