【豊島区グルメレポート236】要町 有夏茶房(ゆうかちゃぼう)
豊島区 グルメ【#豊島区グルメレポート 236】要町 有夏茶房(ゆうかちゃぼう)
要町駅出口目の前の台湾料理のお店、有夏茶房(ゆうかちゃぼう)は、本場の味が楽しめる台湾料理のお店です。
地元の後輩夫婦が切り盛りしており、8席しかないお店ではありますが、本格的な台湾のソウルフードが楽しめるということで、テレビ、雑誌ほかメディアにも多数取り上げられています。
今回食べたのは、なんといっても一押しの魯肉飯(ルーローハン)のほか、台湾牛肉麺、肉の団子スープの貢丸湯(コンワンタン)、皮蛋豆腐(ピータンどうふ)。
いずれも現地でも台湾の屋台料理として親しまれている一品料理ではありますが、ボリュームもたっぷり。
本場台湾料理でおなじみの複雑なうま味と風味を生み出すスパイスが絶品です。
スイーツも充実しており、食後には、イモ団子のあずき添え、芋團豆花(いもだんごトウホワ)を頂きました。
これらデザートは、オーダーしてから茹ではじめ、ゆでたてを提供しているそうで、もちもち食感と濃厚クリーミーな味わいがたまりません。
これら団子はすべて自家製だそうで、タピオカが好きな方はおすすめです。
話題になっているお店なので、少し並ぶかもしれませんが、並ぶ価値ありです。
ぜひ足を運んでみてください。
有夏茶房(ゆうかちゃぼう)
https://www.instagram.com/iwai0805/
電話 03-3972-1959
住所 豊島区西池袋5-25-9
定休日 日・月
営業時間 火曜日〜金曜日
11:30~22:00(14:30~17:30)
土曜日、祝日
11:30〜19:30
#豊島区 #池袋 #要町 #有夏茶房 #グルメ #台湾 #タピオカ
インターネットの検索エンジンで「豊島区 グルメ」といったキーワードで検索すると、食べログ、ぐるなびといった大手グルメサイトに次いで表示されるようになりました。
http://kobahiro.jp/blog140713/
豊島区を盛り上げる 豊島区応援ソング GO!GO!豊島区
https://www.youtube.com/watch?v=jlzqr-bETAI
ETCダンススクール合同ごみ拾い 150名の若者とのごみ拾い
http://kobahiro.jp/blog150215/
アナザーライフ インタビュー
『若者のためのプレミアムシティ・豊島区へ。企業経営をしていた私が政治に取り組む理由。』
http://an-life.jp/article/461
豊島区議会議員 小林弘明へご質問・ご要望等 メッセージをお寄せください。
お問い合わせはこちらから!
kobayashihiroaki@kobahiro.jp