cafe まめのき に行ってきました。
ブログ

“cafe まめのき”に行ってきました。
要町1丁目の交差点から、要町病院の道を入ってすぐのところにあります。
cafe まめのきは、『自立支援センターまめの樹』さんが運営しているカフェです。
自立支援センターのまめの樹さんは、様々な障害を持った方々の働く機会を増やししたり、理解してもらうための幅広い支援活動を行っているNPOです。
このカフェは、特に地域の方に活動を知ってもらいたいという想いがあってオープンし、運営しているというお話をスタッフの方から伺い、日記に書かせていただきました。
たまたま立ち寄ったカフェでしたが、こういった活動をされてる方達がいらっしゃるということを知ることができて、とてもよかったです。
帰る際、自立支援センターまめの樹さんの作業所で作った、ミニぞうきんをいただきました。
雰囲気も良く、コーヒーもおいしかったのでまた寄ってみようと思います。
地図
http://j.mp/i3TbFG
運営母体
NPO法人ワーカーズコープ
http://www.roukyou.gr.jp/