11/15 マイナンバー制度についての議員研修会に参加。マイナンバー制度の基礎的な知識や、業務的な関連性について、改めて解説いただきました。

「今日の小林弘明」

11/15 マイナンバー制度についての議員研修会に参加。マイナンバー制度の基礎的な知識や、業務的な関連性について、改めて解説いただきました。

マイナンバー制度についての議員研修会に参加しました。

 
議員研修会ではありますが、豊島区の関係理事者・担当者も参加。

マイナンバー制度の基礎的な知識や、業務的な関連性について、改めて解説いただきました。
  

マイナンバー制度のよくある誤解として、個人情報が一元管理化されるのではないか、マイナンバーが悪用されることで、あらゆる個人情報が簡単に漏えいしてしまうのではないか、というものがあります。
 

実際の仕組み上は、各機関や各セクションごとにばらばらに持っている固有のIDに、マイナンバーがひも付されるものなので、マイナンバーを知られることによってただちに情報を引き出すことはできません。
 

また、「マイナポータル」によってマイナンバーが使用された履歴を見ることが出来ることが出来るので、悪用を発見することができる、との説明を受けました。

しかし、それで安心なのでしょうか?
 

真に必要なのは、より区民、国民が安全・安心だと思える体制の構築です。
 

すでに、マイナンバー制度に関連する特殊詐欺事案がたくさん発生しており、充分な知識やマイナンバーがどのようなものか広まっていない現状があるからこそ、しっかりとした啓発と、安全・安心の体制づくりが必要です。

マイナンバー制度は主に国の主導で導入が決まったこともあり、全国で一斉に一律でスタートします。
 

これまでの経験や、先例、成功例も失敗例の蓄積もなく、いきなり始めなければならないため、「安全に設計してある」ではなく、どのようなことが起こりうるのか?起こった場合にどう対処するのか?も含めて、その支援体制も構築しなければなりません。
 

日々たくさんの区民の方とお会いして、
 

マイナンバーをどのように使うのか?
よくわからないけど、家族に任せればいいのか?
国の都合で、マイナンバーを扱わなきゃならなくなったのに、漏えいしないための管理体制や支援の相談は放っておかれるのか?
普段使わないのに、マイナポータルにアクセスしなきゃ不正がわからないの?
実際にマイナンバーを求められても、詐欺なのか正当に要求されているのかわからない。

など、セキュリティに対する不安や誤解も含め、たくさんのことを聞かれます。
それだけ、周知も足りず、またこうした疑問を解決する体制が整っていないのも現状だと思います。

私自身、マイナンバー制度については現時点では反対の立場です。
やはり人為的なミスや悪意のある運用を防ぎきることはできません。

実際に釧路市では2500通のマイナンバーカードがあて先不明となっているほか、福島市、白山市、取手市、美浦村、釧路町など、11の自治体でマイナンバーを誤記載したものを住民に提供した例、システム構築に汚職などもありました。
 

そうした不安をしっかり取り除き、また対応してこそ、行政として安心した仕組みが作れるのではないかと思います。

メリットがデメリットを上回っているからいいじゃないか。
法案や条例が通過したからよいじゃないか。

といった姿勢では断じていけません。
 

不安や反対が多かったこの制度だからこそ、そうした体制が必要です。

質疑応答の時間では、「この際ですから、議員の方だけでなく、出席している理事者の方、職員の方も御質問をどうそ」と促しても、理事者・職員の方から質問がでなかったことは非常に残念でなりません。
 
  
内閣官房では、マイナンバーに関するコールセンターが開設されましたが、暮らしに密着する基礎自治体、役所こそ、親身になって対応する体制を構築すべきだと思います。
 

そのうえで、充分すぎるくらいのしっかりとした体制を整えたうえで、マイナンバー制度の全面実施に臨んで欲しいと思います。
 

内閣官房マイナンバー(コールセンターの番号も記載しています。)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/contact.html

豊島区議会 議員全員協議会 マイナンバー・次世代技術研修会
http://kobahiro.jp/blog140906/
  

■マイナンバーコールセンター(内閣官房ホームページより引用)
マイナンバー総合フリーダイヤル

0120-95-0178 (無料)
     ※お掛け間違いのないようご注意ください。
● 通知カード」「個人番号カード」に関することや、その他マイナンバー制度に関するお問合せにお答えします。
● 音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
● 既存のナビダイヤルも継続して設置しております。こちらの音声案内でもフリーダイヤルを紹介しています。

・ 平日 9:30~22:00 土日祝 9:30~17:30 (年末年始12月29日~1月3日を除く)

※一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合(有料)
・ マイナンバー制度に関すること 050-3816-9405
・ 「通知カード」「個人番号カード」に関すること 050-3818-1250

※英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応のフリーダイヤル
・ マイナンバー制度に関すること 0120-0178-26
・ 「通知カード」「個人番号カード」に関すること 0120-0178-27

マイナンバーコールセンター(制度に関するお問い合わせ)

0570-20-0178(全国共通ナビダイヤル)
平日9:30~22:00  土日祝9:30~17:30
年末年始を除く(年末年始12月29日~1月3日)
一部IP 電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合は、050-3816-9405におかけください。

※ナビダイヤルは通話料がかかります。
※外国語対応(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語)は0570-20-0291におかけください。
※中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応については、平日9:30~20:00、土日祝9:30~17:30となります。

通知カード・個人番号カードセンターに関するお問い合わせ

0570-783-578(全国共通ナビダイヤル)
平日8:30~22:00 土日祝9:30~17:30
年末年始を除く(年末年始12月29日~1月3日)
一部IP 電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合は、050-3818-1250 におかけください。

※個人番号カードの一時利用停止については24時間365日受け付けます。

法人番号に関するお問い合わせ

0570-033-161(全国共通ナビダイヤル)
平日8:45~18:00
土曜・日曜・祝日及び年末年始を除く(年末年始12月29日~1月3日)
※法人番号管理室では、国税に関するご相談は行っておりません。
税務相談については、最寄りの税務署へ電話でご連絡していただくか、国税庁ホームページのタックスアンサー(よくある税の質問)をご利用ください。
(ご参考) http://www.houjin-bangou.nta.go.jp/shozaichi/

<<20代 30代 40代子育て世代の方々にも政治力をもってもらい、豊島区が住みたい街から住み続けたい街になるような政策を実現するためにこれからも頑張って行きます。>>

池袋 ふくろう いけふくろう

豊島区 無所属 小林弘明 議員 候補者 選挙 無所属 立教 豊島区議会議員 小林弘明、4年間任期最後の区政レポート、ぜひご覧ください。19日(日)の統一地方選挙告示を前に、皆様におく張りできる最新区政レポートもいよいよ今日までとなります。
 

豊島区 無所属 小林弘明 議員 候補者 選挙 無所属 立教 豊島区議会議員 小林弘明、4年間任期最後の区政レポート、ぜひご覧ください。19日(日)の統一地方選挙告示を前に、皆様におく張りできる最新区政レポートもいよいよ今日までとなります。
豊島区議会議員 小林弘明へご質問・ご要望等 メッセージをお寄せください。
お問い合わせはこちらから!
kobayashihiroaki@kobahiro.jp

豊島区 選挙 議員 新庁舎 無所属 投票 立候補 立教
豊島区 候補者 TUNE ゆうたろう 柴田昭 貝原大和 豊島区を盛り上げよう