地元、立教通り商店街振興組合主催 毎年恒例お餅つき大会に家族で参加。地域の方々、子ども達も数多く参加し、非常に楽しい行事となりました。
「今日の小林弘明」先日の日曜日、地元の立教通り商店街振興組合のお餅つきに参加しました。
天気も晴れ、素晴らしい餅つき日和のなか、私も両親、家内、息子と餅つきに参加させていただきました。
毎年恒例の行事ではありますが、たくさんのお餅を蒸したり、お湯をわかしたり、臼、杵、調理器具や後片付け清掃など、私もこれまで準備に携わってきた経験がありますのでわかりますが、想像以上に大変です。
とはいえ、今年はお餅は無料で配布をしましたので、お餅つき体験と合わせて、多くの方に楽しんで頂けたようで、午前に初めて午後一番には配布のお餅ももうほとんどなくなっていました。
また、豊島区池袋ふくろ祭りのふじみっ子縁日でも使用した、わたあめも無料配布行い、こちらも好評で、あっという間になくなってしまいましたが、子ども・大人問わず多くの方に楽しんで頂けたようです。
縁起物でもありますし、こうした行事が今後も続けられるように、またたくさんの子ども達、地域の人に楽しんでもらえるよう、微力ではありますが力添えしていきたいと思います。
池袋ふくろまつり・ふじみっ子こども縁日
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.893588507383811.1073741982.120168468059156
<<20代 30代 40代子育て世代の方々にも政治力をもってもらい、豊島区が住みたい街から住み続けたい街になるような政策を実現するためにこれからも頑張って行きます。>>



お問い合わせはこちらから!
kobayashihiroaki@kobahiro.jp