ライオンズクラブ国際協会 330-A地区 年次大会 ライオンズ創設100周年記念ライオンズアワード特別賞を受賞しました。

「今日の小林弘明」

ライオンズクラブ国際協会 330-A地区 年次大会があり、東京豊島西ライオンズクラブ会長として、そしてライオンズクラブソングコンペティショングランプリ受賞者として、参加させて頂きました。

ライオンズクラブ国際協会330-A地区は、世界最大の奉仕活動団体ライオンズクラブのうち、東京都下203クラブ約 5000名で構成される地域組織です。

その330-A地区の年に1回の年次大会で、以前私が作詞し、受賞させていただき「ライオンズクラブソングコンペティション」の再紹介と、作曲者でアニソンシンガーの凜堂翔さん、同じくアニソンシンガーのホワイトハルさんとともに、ご参加いただいたライオンズ関係者500人以上のメンバーに披露させて頂きました。

前回の発表から、さらに曲のアレンジが加わり、完成品のクラブソングコンペティションCDが配布されたほか、晩餐会やその後の東京巣鴨ライオンズクラブ所属 今井文彦次期330A地区ガバナー選出祝勝会でも披露させて頂きました。

ライオンズクラブ100周年という節目の受賞で、特別なバッジもいただき、本当に嬉しく思います。

また、当日は次期330-A地区のリーダーであるガバナーエレクトの、東京巣鴨ライオンズクラブ今井文彦L、伊賀 保夫次期第1副地区ガバナー、進藤 義夫第2副地区ガバナーのご紹介や入場行進、祝勝会がありました。

国際情勢が急速に変わる最中、他国との連携や奉仕活動の組織的な運営も大変さを増してきていると伺っています。
そうした大事な101年目の第一歩に、豊島区のライオンズクラブからリーダーが選ばれることは、非常に嬉しいです。

私も今井文彦Lや、事務局長の中村安次Lに協力させていただき、豊島区からますます奉仕活動の輪を拡げていきたいと思います。

関連記事
ライオンズクラブ国際協会 330-A地区 臨時 第1回キャビネット会議

ライオンズクラブ国際協会 330-A地区 臨時 第1回キャビネット会議が東京プリンスホテル本館であり、参加させて頂きました。私は、今期…

小林 弘明さんの投稿 2018年1月29日(月)

ライオンズクラブ国際協会 330-A地区 臨時 第1回キャビネット会議に参加。私が作詞・制作したライオンズクラブソング『ZERO TO ONE』が、100周年記念事業「ライオンズクラブソングコンペティション」公募作品でグランプリに選出されました。
http://kobahiro.jp/blog180130/

豊島区立池袋第三小学校目白仮校舎 車椅子バスケットボール体験学習授業

豊島区立池袋第三小学校目白仮校舎…

豊島区 無所属 区議会議員 小林弘明さんの投稿 2016年12月9日(金)

東京豊島西ライオンズクラブ 補助犬交流学習授業 豊島区立池袋第三小学校 2017年3月13日

地元の町会…

小林 弘明さんの投稿 2017年10月9日(月)

東京豊島西ライオンズクラブ49期 平成30年新年例会

東京豊島西ライオンズクラブの例会に参加しました。今年最初の例会で、俳優 石田純一…

小林 弘明さんの投稿 2018年1月10日(水)

◆~もし豊島区がこんな街だったらどうですか~ 豊島区政リサーチ アンケート実施中!
ぜひご協力ください!

「にぎわいの創出」を目指して様々な施策を実施している豊島区。
しかしながら、たとえにぎわいが生まれても、そのことで増えた収入が、しっかりと区民サービスに還元されなければ意味がありません。
そこで、私が思う「こんな行政サービスのある豊島区だったらいいのにな」と思える街を想い描いてみました。
あくまで構想の段階ですが、要望が多かったものについては、住み続けたい街・豊島区を実現していくためにも、また、にぎわいの創出で増えた収入を区民還元するためにも、今後の区議会活動や行政に対する提言としてしっかりと参考にさせていただきますので、ぜひアンケートへのご協力をお願いします。

https://goo.gl/forms/KqYG4vKBdL744r0H2

kobayashihiroaki@kobahiro.jp
豊島区 議員 選挙 無所属 豊島区議会議員 小林弘明 ポスター 待機児童 費用弁償