副作用リスクが少ない頭痛薬・解熱剤市販薬について【新型コロナウイルス関連】
「今日の小林弘明」※現在病院等にかかっており、薬を処方されている方は必ずその指示に従ってください。
薬は、メリットと同時に副作用のリスクもありますので、医師・薬剤師から指示された用法、用量を必ず守ってください。
病状が改善したからと自己判断で用量を変えたり使用を中止してはいけません。
通院中でない方、服用中の薬がない方で、市販頭痛薬・解熱薬を購入する際は、店舗や薬局の薬剤師あるいは登録販売者に相談のうえご購入ください。
非ステロイド系消炎剤(NSAIDs)が新型コロナウイルスを悪化させる可能性の論文が発表
新型コロナウイルス感染症に関し、イブプロフェン等の非ステロイド系消炎剤(NSAIDs)を接種することによって症状を悪化させる可能性がある論文が医学誌ランセットにて発表されました。
それをもとに、フランスのベラン保健相が3月14日にイブプロフェン等の非ステロイド系消炎剤(NSAIDs)の服用を控えることを呼びかける旨をツイート。
新型肺炎にはイブプロフェンの服用避けて、症状悪化させる恐れ WHO(AFP通信)
https://www.afpbb.com/articles/-/3273935
3月17日には、WHOからも、「『イブプロフェン』をみずからの判断で服用しないでほしい」としたうえで、代わりに解熱鎮痛薬の「アセトアミノフェン」を使うよう発表がなされました。
WHO 新型ウイルスへのイブプロフェン影響は「調査中」(NHK NEWS WEB)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012336881000.html
この反響はとても大きく、世界各国にひろがり、イブプロフェンを服用している方が怖くて服用を続けられなくなる、ためらってしまうという現象も起きました。
あまりの影響力の大きさに、翌3月19日にWHOは、「イブプロフェンがCOVID-19を悪化させるかどうかは現時点では不明である。イブプロフェン服用に対する否定的な考えを持たないでほしい」とあわててツイッターで呼び掛けました。
新型コロナウイルスはまだまだわかっていないことが多い
信頼性のある公的機関から発信された情報であっても、短期間の間に訂正がなされるということは、今回の新型コロナウイルスはまだまだ謎の多い未知のウイルスであるということです。
持病や服用中の他の薬がなく、市販の常備薬としての頭痛薬、鎮痛解熱薬を念のためアセトアミノフェン成分のものに変えたいという方のために、アセトアミノフェンのみを主成分としている市販薬をまとめました。
頭痛薬、解熱鎮痛剤市販薬を常備・購入される際の参考にしてみてください。
※薬の服用と効果、副作用のリスクの程度は個人差が大きく、その影響も異なってきます。
繰り返しとなりますが、医師・薬剤師、登録販売者に必ずご相談のうえ、薬の購入、服用を行ってください。
アセトアミノフェンのみを主成分としている、ドラッグストア等市販薬の商品名
- タイレノールA(解熱鎮痛薬、錠剤、第2類医薬品)
https://takeda-kenko.jp/products/genestu/tylenol.html
主成分:アセトアミノフェン
分量:300mg/錠
製造:東亜薬品株式会社
販売:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社、武田コンシューマーヘルスケア株式会社 - ラックル(解熱鎮痛薬、錠剤、第2類医薬品)
http://www.nippon-zoki.co.jp/products/ippan/lackle-sp/detail/index.html
主成分:アセトアミノフェン
分量:300mg/錠
製造:東亜薬品株式会社
販売:日本臓器製薬株式会社
その他特徴:腰痛、神経痛に速く効く、「すぐに溶け出す速溶錠」であることを謳っている。 - バファリンルナJ(解熱鎮痛薬、錠剤(チュアブル錠)、第2類医薬品)
https://www.bufferin.net/products/lunaj.htm主成分:アセトアミノフェン
分量:100mg/錠
製造:ライオン株式会社
販売:ライオン株式会社
その他特徴:小中高生も服用可、生理痛に効く、水なしでも飲めると謳っている。 - 小児用バファリンチュアブル(解熱鎮痛薬、錠剤(チュアブル錠)、第2類医薬品)
https://www.bufferin.net/products/kids-pain.htm#anchor-product-2主成分:アセトアミノフェン
分量:50mg/錠
製造:ライオン株式会社
販売:ライオン株式会社
その他特徴:3歳~15歳未満用、水なしでも飲める、オレンジ味の小粒の錠剤と謳っている。 - 小児用バファリンCⅡ(解熱鎮痛薬、錠剤、第2類医薬品)
https://www.bufferin.net/products/kids-pain.htm#anchor-product-1主成分:アセトアミノフェン
分量:33mg/錠
製造:ライオン株式会社
販売:ライオン株式会社
その他特徴:3歳~15歳未満用、フルーツ味の小粒の錠剤と謳っている。
参考情報:非ステロイド系消炎剤(NSAIDs)に該当する、主な成分名
- イブプロフェン
<主な市販薬>
・アダムA錠
・イブ、イブA錠、イブA錠EX、イブクイック頭痛薬、イブクイック頭痛薬DX、イブメルト
・エスタックイブ、エスタックイブNT、エスタックイブファイン、エスタックイブファインEX
・エルベインコーワ
・カコナールカゼブロックUP錠
・かぜEX持続性
・コルゲンコーワIB2、コルゲンコーワIB2透明カプセルαプラス、コルゲンコーワIBTXアルファ
・サリドンWi
・ジキニン顆粒IP、ジキニン錠エースIP
・新コンタック
・ストナアイビージェルS
・セデスキュア
・総合かぜ薬A「クニヒロ」
・ナロンエースR、ナロンエースT、ナロンメディカル
・ノーシンアイ頭痛薬、ノーシンピュア
・のどぬーる鎮痛カプセルa
・バファリンかぜEX錠、バファリンプレミアム、バファリンルナi、パブロンエースPRO、パブロンメディカルT
・ヒストミンA錠
・フェリア
・ベンザブロックIP、ベンザブロックIPプラス、ベンザブロックL、ベンザブロックLプラス
・メリドンEV錠
・リングルアイビー、リングルアイビーα200
・ルルアタックEX、ルルアタックIBエース、ルルアタックNX
・ロート総合感冒薬新ユアIB - エテンザミド
<主な市販薬>
・コリホグス
・セデスV
・大正トンプク
・ドキシン錠
・ナロン、ナロンエースR、ナロンエースT
・ノーシン、ノーシンホワイト - アスピリン(アセチルサリチル酸)
<主な市販薬>
・エキセドリンA錠、エキセドリンA錠プラスS
・キッズバファリンかぜシロップP、キッズバファリンシロップS、キッズバファリンせきどめシロップS、キッズバファリン鼻炎シロップS、キッズバファリン鼻炎シロップSかぜシロップS
・ケロリン、ケロリンA錠
・歯痛リングル
・バイエルアスピリン
・ハッキリエースα
・バファリンA、バファリンライト - ロキソプロフェン
<主な市販薬>
・バファリンEX
・ロキソニンS、ロキソニンSプラス、ロキソニンSプレミアム - サリチルアミド
<主な市販薬>
・バイロンPL - アルミノプロフェン
・バイロンPL - アスプリンアルミニウム
<主な市販薬>
・歯痛リングル - イソプロピルアンチピリン
<主な市販薬>
・サリドンA、サリドンWi
・セデスハイ、セデスハイG
・セミドン顆粒
・プレコール持続性カプセル
・ルルアタックXa
参考出展:コロナだけじゃない…!イブプロフェンは「こんな病気にも注意」(FRIDAY DIGITAL)
https://friday.kodansha.co.jp/article/104244
関連記事
★★新型コロナウイルスに係る事業者支援情報★★
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2970867132976983&set=a.174013235995734&type=3
新型コロナウイルスCOVID-19感染症による、豊島区内イベントの延期、開催中止について
https://www.facebook.com/kobayashi.hiroaki/posts/2956282104435486
【厚生労働大臣記者会見
COVID-19 新型コロナウイルス受診目安】
https://www.facebook.com/kobayashi.hiroaki/posts/2946507678746262
【豊島区新型コロナウイルス相談窓口開設】
https://www.facebook.com/kobayashi.hiroaki/posts/2927043297359367
豊島区無所属元気の会 小林弘明
豊島区議会は、平成31年 豊島区議会第1回定例会 本会議一般質問
『子どもから高齢者まで、区民を感染症から守るための施策の普及充実を。』
https://www.facebook.com/kobayashi.hiroaki/posts/2254878367909200
新型コロナウイルス対策情報
https://www.facebook.com/kobayashi.hiroaki/posts/2964242626972767
#豊島区 #池袋 #新型コロナウイルス #感染症 #COVID19 #WHO #世界保健機関 #アセトアミノフェン #イブプロフェン
ぜひご協力ください!
「にぎわいの創出」を目指して様々な施策を実施している豊島区。
しかしながら、たとえにぎわいが生まれても、そのことで増えた収入が、しっかりと区民サービスに還元されなければ意味がありません。
そこで、私が思う「こんな行政サービスのある豊島区だったらいいのにな」と思える街を想い描いてみました。
あくまで構想の段階ですが、要望が多かったものについては、住み続けたい街・豊島区を実現していくためにも、また、にぎわいの創出で増えた収入を区民還元するためにも、今後の区議会活動や行政に対する提言としてしっかりと参考にさせていただきますので、ぜひアンケートへのご協力をお願いします。