平成30年度豊島区議会予算委員会 質疑内容・動画まとめ
「今日の小林弘明」◆平成30年度豊島区議会予算委員会 質疑内容・動画まとめ
http://kobahiro.jp/yosanh30gateway/
◆予算委員会1日目 総括質疑
http://kobahiro.jp/yosanh30-1/
https://www.youtube.com/watch?v=plUJ5iCEHF0
◆予算委員会2日目 議会費・政策経営費・総務費
パブリックコメント制度、公民連携について
http://kobahiro.jp/yosanh30-2/
https://www.youtube.com/watch?v=IFQMmSUgI9E&t=1s
https://www.youtube.com/watch?v=Dse9FkwPbew
◆予算委員会3日目 区民費・福祉費・衛生費
町会掲示板への掲示物(イベント情報や防災訓練など)の多言語翻訳で、外国人住民にも地域参加を
http://kobahiro.jp/yosanh30-3/
https://www.youtube.com/watch?v=OMTswXajXAA
◆予算委員会4日目都市整備費
池袋西口公園整備事業経費、自転車施策・シェアサイクル制度
http://kobahiro.jp/yosanh30-4/
https://www.youtube.com/watch?v=-CKppMgQavI
https://www.youtube.com/watch?v=r6nuXkJO1XY
◆予算委員会5日目 文化商工費・子ども家庭費・教育費
http://kobahiro.jp/yosanh30-5/
https://www.youtube.com/watch?v=moIv0or-uWs
https://www.youtube.com/watch?v=hX2nfH0_97k
◆予算委員会6日目 一般会計歳出補足質疑
Wi-Fi整備、放置自転車対策について
http://kobahiro.jp/yosanh30-6/
https://www.youtube.com/watch?v=RveYCV9eHyY
https://www.youtube.com/watch?v=ASxWBM1Yng0
◆予算委員会7日目 公債費、歳入、特別会計質疑
http://kobahiro.jp/yosanh30-7/
https://www.youtube.com/watch?v=g_BG5QtRTqk
◆予算特別委員会8日目 全部の補足質疑
2020東京オリンピック・パラリンピック ホストタウン制度
http://kobahiro.jp/yosanh30-8/
https://www.youtube.com/watch?v=jGgterQeuRY
◆予算委員会9日目(審議最終日)意見開陳
http://kobahiro.jp/yosanh30-9/
https://www.youtube.com/watch?v=JQ-XcEfjwZU
◆~もし豊島区がこんな街だったらどうですか~ 豊島区政リサーチ アンケート実施中!
ぜひご協力ください!
「にぎわいの創出」を目指して様々な施策を実施している豊島区。
しかしながら、たとえにぎわいが生まれても、そのことで増えた収入が、しっかりと区民サービスに還元されなければ意味がありません。
そこで、私が思う「こんな行政サービスのある豊島区だったらいいのにな」と思える街を想い描いてみました。
あくまで構想の段階ですが、要望が多かったものについては、住み続けたい街・豊島区を実現していくためにも、また、にぎわいの創出で増えた収入を区民還元するためにも、今後の区議会活動や行政に対する提言としてしっかりと参考にさせていただきますので、ぜひアンケートへのご協力をお願いします。