平成26年豊島区議会 決算特別委員会。第4日目は、款別審査 清掃環境費・都市整備費・土木費です。落書き消去対策、ポイ捨て防止パトロール事業の強化について質問させて頂きました。

お知らせ

写真平成26年豊島区議会 決算特別委員会。第4日目は、款別審査  清掃環境費・都市整備費・土木費です。落書き消去対策、ポイ捨て防止パトロール事業の強化について質問させて頂きました。


小林弘明 豊島区議員 H26決算委員会 第4日 款別審査 清掃環境費・都市整備費・土木費 無所属所属 元気の会

https://www.youtube.com/watch?v=US3v5NxD7cg

決算特別委員会第4日目は、項目別に詳細審議をする款別審査(かんべつしんさ)、清掃環境費・都市整備費・土木費についてです。

主に、落書き対策、消去事業についてと、路上喫煙・ポイ捨て防止パトロール事業について質疑をさせていただきました。

落書き対策、そして路上喫煙・ポイ捨ての防止は、WHOセーフコミュニティ国際認証都市の認定を受けている豊島区にとって重要ですし、何より私達区民が安心して暮らせる環境のために、より力を入れて取り組む必要があります。

特に繁華街についての落書きは、被害が後を堪えません。
消去費用や塗り直し費用もばかにならず、直してもすぐにまた落書きされてしまうため、仕方なくそのままになっているものも多くあります。
放置された落書きは、景観・街の雰囲気の悪化とともに、他の犯罪も誘発される可能性を指摘する「割れ窓理論」という心理学の論文も発表されています。

豊島区環境課での、落書き消去ボランティア団体の誘致や落書き消し事業の共同主催の提案、落書き消しボランティア支援制度の周知提案の推進、落書き防止のため、専門学生や大学生、地元の小中学校生等とコラボして、アートペイントをしてもらうなどの内容を提案しました。

<<関連記事>>
落書きは犯罪です。落書きの発生を未然に防ぐため、池袋西口エリアで、落書き発生状況の実地調査を行いました。
http://kobahiro.jp/blog131018/

環境美化という話で言えば、路上喫煙・ポイ捨て防止パトロールも重要です。

豊島区には「豊島区路上喫煙及びポイ捨て防止に関する条例」という条例があり、路上喫煙・ポイ捨て防止は禁止されています。
実際に、喫煙所エリア外でたばこを吸っている人をみかけて、そのことを注意しようにも、顔を覚えられるんじゃないか、威嚇や暴力に合うんじゃないか、報復されるのではないか、そういった不安でなかなか注意できなかったり、怖い思いや悔しい思いをしたというお話もフェイスブック等のSNSを通じて多数相談いただきました。

路上喫煙・ポイ捨て防止のため、豊島区を巡回し、注意を促すパトロール事業が行われておりますが、全てをカバーすることは難しくても、路上喫煙が多い場所や地域の情報を集める窓口を周知し、情報を集め、効率よく巡回していってほしい旨要望しました。

Youtubeに内容を公開しておりますので、ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=US3v5NxD7cg

☆決算特別委員会記事一覧
・平成26年豊島区議会 決算特別委員会。第三日目は、款別審査 福祉費・衛生費です。敬老入浴おたっしゃカード、浴場ミニデイサービス、おたっしゃ給食について質問しました。
http://kobahiro.jp/blog141016/

・平成26年豊島区議会 決算特別委員会。第二日目は、款別審査 議会費・総務費です。区民集会室・シティプロモーションの有効性について追求しました。
http://kobahiro.jp/blog141009/

・平成26年度決算特別委員会 第一日 一般会計等お決算説明・総括質疑
http://kobahiro.jp/blog141003/

決算委員会は、委員が現場の一線で働く豊島区各課の課長と一問一答形式でやりとりを行い、また委員ごとに質問にも個性の出て、傍聴すると非常に面白いと思います。
Youtube、ブログ、フェイスブックでも、その様子を投稿していきますが、お時間がありましたら、ぜひ直接傍聴してみてくださいね。

豊島区議会
https://www.city.toshima.lg.jp/kugikai/

<<20代 30代 40代子育て世代の方々にも政治力をもってもらい、豊島区が住みたい街から住み続けたい街になるような政策を実現するためにこれからも頑張って行きます。>>
豊島区議会議員 小林弘明へご質問・ご要望等 メッセージをお寄せください。
お問い合わせはこちらから!
kobayashihiroaki@kobahiro.jp

豊島区緊急ニュース。「池袋本町地区校舎併設型小中連携校」入札参加業者が入札辞退。このような事態が起きないよう、しっかりとした準備やリサーチ、前交渉を。 住みたい街ナンバーワン 豊島区 議員 20代 30代 40代 子育て世代