第48回豊島区マンガ・アニメコンテンツ関係者会合~クリスマス会・忘年会スペシャルVol.6~
「今日の小林弘明」毎年恒例のクリスマス会・忘年会スペシャルのプレゼント交換会を開催しました。
マンガ・アニメの会をはじめてから、今回で6年目のクリスマス会です。
毎年12月に開催しており、プレゼントやアーティスト・クリエイターの方か方の活動の品を持ち寄って、クリスマスプレゼント交換会を行いっています。
今回の乾杯では、豊島区ご当地アイドルの豊島区ぴーすUPがーる岩倉愛さん、宇崎真里愛さん、杉並区議会議員上野エリカ先生に音頭をとっていただきました。
今回は、山田ゴロ先生から人造人間キカイダーを、山田貴敏先生から、Dr.コトー診療所の描きおろし色紙をご寄贈頂き、プレゼント交換の品として出させていただきました。
お忙しい中、本当にありがとうございます。
プレゼント交換会で見事色紙を手に入れられた大向さん、本橋さん、おめでとうございます。
当日は、池袋ハロウィンコスプレフェスの際にお声がけいただいた方も、マンガアニメの会初参加し、マンガアニメの会で毎回行っている、豊島区ピースUPテレビにも出演頂きました。
アニソンシンガーの凜堂翔さん、シンガーソングライターの近江祐香さん、小鳥京さん、ペンキ絵師の本橋瞳さん、タップダンサーの宮下恵一さん、ジョイントメディアの樋口様、ご出演ありがとうございました。
初めての方やTwitterを見てご参加いただいた方も多数おり、本当に嬉しい限りです。
次回は第49回2月13日(水)バレンタイン会の開催です。
また、4月10日(水)には、第50回の節目の記念スペシャル回を予定しています。
たくさんの方のご参加をお待ちしていますので、ご興味ある方、ぜひコメントかメッセージにてお知らせくださいね。
関連記事
昨年のクリスマス会の様子
◆ご当地情報番組豊島区ピースUPテレビ
https://www.facebook.com/豊島区ピースUPテレビ-812547268810241/
#豊島区 #池袋 #漫画 #アニメ #コスプレ #ポップカルチャー #国際アートカルチャー #東アジア文化都市 #ONLYYOU #豊島区ピースUPテレビ #豊島区ぴーすUPがーる #豊島区マンガアニメの会
◆~もし豊島区がこんな街だったらどうですか~ 豊島区政リサーチ アンケート実施中!
ぜひご協力ください!
「にぎわいの創出」を目指して様々な施策を実施している豊島区。
しかしながら、たとえにぎわいが生まれても、そのことで増えた収入が、しっかりと区民サービスに還元されなければ意味がありません。
そこで、私が思う「こんな行政サービスのある豊島区だったらいいのにな」と思える街を想い描いてみました。
あくまで構想の段階ですが、要望が多かったものについては、住み続けたい街・豊島区を実現していくためにも、また、にぎわいの創出で増えた収入を区民還元するためにも、今後の区議会活動や行政に対する提言としてしっかりと参考にさせていただきますので、ぜひアンケートへのご協力をお願いします。