冬至の日のゆず湯は、豊島区内銭湯はすべて100円で入浴できます。
「今日の小林弘明」#豊島区銭湯漫湯記 #豊島区イベント情報
#冬至 #ゆず湯 銭湯 100円DAY
今年の冬至は12月21日(土)です。
冬至といえば、豊島区では毎年冬至の日にゆず湯を実施しています。
冬至の日にゆず湯につかると風邪をひかないといわれ、毎年行われている伝統行事です。
実際に、ゆずには抗酸化作用の強いビタミン類などの栄養素が含まれており、血行促進や鎮痛・抗炎症効果があることがわかっているそうです。
豊島区内の銭湯では、冬至の日のゆず湯は、入浴料が100円となります。
この機会にぜひご家族・ご友人と一緒にお近くの銭湯にお出かけいただき、団らん・コミュニケーションをとりながら、体の芯から温まってみませんか。
関連記事
豊島区 銭湯 一覧 【豊島区銭湯漫湯記2020】
https://kobahiro.jp/sentomanyuki2020/
銭湯で子育て教育「浴育」
http://ikebukurotv.com/life/28-gyosei/844-life20130413taka
豊島区議会一般質問
銭湯を多世代型コミュニケーションの場としての活用推進について
http://kobahiro.jp/shitsumon26-4/
※銭湯更衣室内での撮影・スマートフォンの使用は禁止されています。
【豊島区 銭湯はファッションタトゥーOK!】
全国浴場組合「組合として禁止ルールなど設けていません。そういった貼り紙などを出すことも推奨していません」
https://www.j-cast.com/2017/02/24291375.html?p=all
#大塚 #池袋 #北大塚 #南大塚 #巣鴨 #東池袋 #銭湯 #公衆浴場 #豊島区銭湯漫湯記 #千川 #要町 #雑司ヶ谷 #椎名町 #北池袋 #下板橋 #西巣鴨 #東長崎 #目白 #駒込 #ゆず湯