豊島区立トキワ荘ミュージアム に、静岡県議会議員の視察団の方をお迎えしました。

「今日の小林弘明」

#豊島区立トキワ荘ミュージアム に、静岡県議会議員の視察団の方をお迎えしました。

テレビドラマ化もされた『嬢王』を代表作とする漫画家・紅林直さんの取り計らいで、マンガ・アニメ・コスプレの聖地として盛り上がりを見せる豊島区について視察に来ていただくこととなり、今回 #マンガの聖地 #トキワ荘 復元施設のトキワ荘ミュージアムを視察頂いた他、池袋ハロウィンをはじめとするコスプレ文化をはじめ、豊島区が持つ様々な文化・芸術のバックグラウンドやこれまでの経緯について、県議会議員団の皆さまの前でお話をさせていただきました。

静岡県でも、コスプレイベントの開催や文化芸術のまちづくりをさらに強化・検討したいというお声があり、豊島区と静岡県の規模は違うものの、豊島区の持つ背景事情やポテンシャルについても短い時間ではありましたがその一端を伝えられたのではないかと思います。

静岡県議会議員団の皆様、遠くから視察にお越しくださり、ありがとうございました。
また、コーディネートの一端を担って頂いた紅林直先生にも改めて御礼を申し上げます。

当日夜には、毎年恒例のクリスマス会があったのですが、そのプレゼント交換用としてなんと、嬢王の描きおろし色紙も頂きました。
クリスマス会の抽選にて、参加いただいた方に抽選をさせていただきました。
ありがとうございます。

現在トキワ荘マンガミュージアムでは、特別企画展「島本和彦 炎の原画展 Ver.3 トキワ荘編」が開催中です。

こちらもぜひチェックしてみてください。
https://tokiwasomm.jp/exhibition/2024/11/ver3.php

◆関連リンク
トキワ荘通り昭和レトロ館 ( 豊島区立昭和歴史文化記念館 )で行われているゲンガノミカタ展 にコスプレイヤーのJocker R(ジョーカーアール)さんと伺いました。
https://kobahiro.jp/blog240501/

作家 倉科遼先生、漫画家 紅林直先生に誕生日をお祝い頂きました。
https://kobahiro.jp/【豊島区イベント情報】「夏のとしまで楽しむマ-3/

#小林弘明エンタメ芸能 #国際アートカルチャー都市 #池袋 #目白 #椎名町 #東長崎