池袋本町電車の見える公園 放射性物質の特定 ステンレスカプセルに密封されたRa226(ラジウム226)線源だったそうです。
「今日の小林弘明」
池袋本町電車の見える公園 放射性物質の特定(豊島区ホームページ)
http://www.city.toshima.lg.jp/012/kuse/koho/1504281917.html
ステンレスカプセルに密封されたRa226(ラジウム226)線源だったそうです。
ラジウム226は、医療用放射線源、非破壊検査用線源、夜間発光用蛍光塗料剤等に使われるそうですが、密封された線源であることを考えると、医療検査用途あるいは産業用非破壊検査用途に利用されているものではないかなと推測します。
このような、出元がはっきりしない線源を、Orphan Source、日本語では「身元不明線源」と呼ばれるのですが、いずれにしても、なぜこのようなものがこの公園の土壌にうまっていたのか?
他の公園にも埋まってるようなことはないか。
この公園の前用途が清掃車車庫地だったことと関係があるのか。
しっかりと調査し、可能なかぎりたくさんの事実を見つけ、そして明らかにしてもらいたいと思います。


お問い合わせはこちらから!
kobayashihiroaki@kobahiro.jp

