東京豊島西ライオンズクラブ例会開催。ゲストとして、日本車椅子バスケットボール連盟玉川敏彦会長、東京都車椅子バスケットボール連盟鈴木崇会長、ARROWEAST株式会社の福壽孝太朗さんにご参加いただきました。
「今日の小林弘明」東京豊島西ライオンズクラブの例会に参加しました。
今回はゲストとして、日本車椅子バスケットボール連盟玉川敏彦会長、東京都車椅子バスケットボール連盟鈴木崇会長、ARROWEAST株式会社の福壽孝太朗さんにご参加いただきました。
車椅子バスケットボールは、豊島西ライオンズクラブが長年奉仕活動させていただいている分野の一つで、豊島区立高南小学校、豊島区立千登世橋中学校での車椅子バスケットボール体験学習授業や、東京都車椅子バスケットボール選手権大会の運営支援等、玉川敏彦前東京都車椅子バスケットボール連盟会長とともに取り組んできました。
玉川前東京都連会長が、今年度より日本車椅子バスケットボール連盟の会長になられ、後任の鈴木崇東京都車椅子バスケットボール連盟会長とともに、ゲスト参加いただき、今後の奉仕活動について改めて協力体制を深めるお話ができました。
ARROWEAST株式会社は、iPhone修理事業、不動産事業(モバホ不動産)、アパレル・スポーツウェア事業、飲食事業を展開する企業で、豊島区に本社・本店を構えます。
同社からは、アパレル・スポーツウェア、飲食の各事業を統括する福壽孝太朗さんにご参加いただきました。
地域を大事にする企業として、奉仕活動に興味があるそうで、彼らのような若い優秀な方々に興味を持っていただき、ご参加いただけることを非常にうれしく思います。
今月からはじまった豊島西ライオンズの48期も、良いスタートを切れました。
今年度もメンバーの一員として、クラブ幹事として、力を合わせてしっかりと奉仕活動に取り組みたいと思います。
高南小学校車椅子バスケットボール体験学習授業の様子
http://kobahiro.jp/kurumaisubasuke2011/
議会で提案した、豊島区の特性を活かし、子どもの感性を育てる、特色ある授業づくりの推進についての一般質問の内容です。
http://kobahiro.jp/blog140305/
日本車椅子バスケットボール連盟
http://www.jwbf.gr.jp
東京都車椅子バスケットボール連盟
http://www.tokyo-wb.net
ARROWEAST株式会社
iPhoneお直し本舗
http://iphone-onaoshi.com/
スマートフォンでらくらくお部屋探し 来店不要の内見予約
モバホ不動産
https://mobaho-fudosan.com/


お問い合わせはこちらから!
kobayashihiroaki@kobahiro.jp